Google CalendarのUIを真似てCalendar UIを作る
from DOMでCalendar UIを作る
Google CalendarのUIを真似てCalendar UIを作る
2024-04-07
09:59:30 週表示も調べる
→Google CalendarのUIを真似て週表示Calendar UIを作る:本家風実装
2024-04-03
18:47:25 それぞれの実装検討を切り出した
18:39:53
試した結果、Google CalendarのUIを真似てCalendar UIを作る:display: gridを使うver.が実装しやすいとわかった
階層が浅い
意外と柔軟性ある
縦と横で大きさを揃えられる
次やること
takker99/takker-schedulerとの連携
タスクを表示する
16:59:53 できた
Google CalendarのUIを真似てCalendar UIを作る:本家風実装
試してみたいこと
<ul>で実装する
→Google CalendarのUIを真似てCalendar UIを作る:<ul>と<li>で組んだver.
display: gridを使う
→Google CalendarのUIを真似てCalendar UIを作る:display: gridを使うver.
2024-03-30
Google Calendarの実装の、divとflex box modelを組み合わせるメリットがよくわからなかった
<table>で実装するか?takker.icon
2024-04-03 16:14:36 一度真似して作ってみて、メリット・デメリットを検討してみよう
#2024-04-03 16:14:07
#2024-03-30 19:25:47